2013年01月04日
X'mas CAMP in C&C②
みなさま、あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願い致します。
さぁ、年が明けたのにいまだにクリスマス話つづけますよ~~。
お付き合いください~~。
二日目です。

昨夜は383さん夫妻やそうパパさん夫妻、はるパパさん夫妻と楽しく過ごさせていただきました。
それはそれは温かなランステの中で
でも、自分のサイトに戻るとその反動がデカい。
え?なんでこんなふきっさらしの外にリビングがあるの??
あたたかなランステから、一気に現実に戻されましたね。
現実から背をそむけ、ふて寝。
もちろん、寝室は車内です。
電気敷毛布引き込んであったかかったんだから~~!!うわ~~ん!!
朝は、しっかり寝坊。8時
100円モーニング??
一応行ってみましたが、人っ子一人いませんでした。
朝食は前夜のビーフシチューとホットサンドとスープでのんびりと。

朝食の洗物から戻ると、383さん一家がいらっしゃってくださいました。
ゆうまサンタさんから素敵なプレゼントを頂いてしまいました~~ヽ(*´∀`)ノ
受け取っている心温まる写真は取り損ねました
こちらを頂きました~~

さすが383タさん、素敵です~~
大切に使わせていただきます~~
そして、さっそくM.ASANOさん点火式!!!
383さんが、点火の仕方を教えてくださいました。

優しく教えてくださる383さん。
しかし!!!
ジェネレーター?がどうのこうの・・・
パッキンがどうのこうの・・・
ゆうま君「お漏らししてる~~♪」

ゆうま君、すげ~~用語知ってらっしゃる・・・。
ということで、点火ならず!!!
残念!!M.ASANOさん!!

またリベンジです!!
383さんありがとうございました~~!

あ、実は今回もドッペル君は張ってました。
使ってないけど・・。

我が家のふきっさらしリビング。



サイトはとても広くて、持て余してました。

無事撤収完了。

最後に、皆様にご挨拶をしてC&Cを後にしました~。
あれ??今回一度もはるくんに会ってない!!!
しかし!!!
会っていたんです!!!
以前に!!
帰宅後、はるパパさんのブログを拝見させていただいていると・・・
9月の森まきの記事の写真の端にm夫が!!
同じ日に、ディで行っていた我が家。
はるパパさんサイトのななめにいました~~♪
はる君がうちのクルクルに興味を持って、はるママさんが呼びにきたり~~。
なんだりすごく印象的でした!!
というか、セレブ感たっぷりのサイトだったので印象的でした!!
あの上品なママさんが、女将さんだったんですね~~ヽ(*´∀`)ノ
キャンプって楽しい♪
出会いって素敵ですね♪
ゲレンデ駐車場車中泊から始まった今回。
スノーボード、キャンプ(車中泊)を経て、最後は、
結婚式の二次会で幕を閉じました。
盛りだくさんのクリスマスCAMPでした(*^^)v
次回は、元旦初売りツアーです
今年もよろしくお願い致します。
さぁ、年が明けたのにいまだにクリスマス話つづけますよ~~。
お付き合いください~~。
二日目です。
昨夜は383さん夫妻やそうパパさん夫妻、はるパパさん夫妻と楽しく過ごさせていただきました。
それはそれは温かなランステの中で

でも、自分のサイトに戻るとその反動がデカい。
え?なんでこんなふきっさらしの外にリビングがあるの??
あたたかなランステから、一気に現実に戻されましたね。
現実から背をそむけ、ふて寝。
もちろん、寝室は車内です。
電気敷毛布引き込んであったかかったんだから~~!!うわ~~ん!!
朝は、しっかり寝坊。8時
100円モーニング??
一応行ってみましたが、人っ子一人いませんでした。
朝食は前夜のビーフシチューとホットサンドとスープでのんびりと。
朝食の洗物から戻ると、383さん一家がいらっしゃってくださいました。
ゆうまサンタさんから素敵なプレゼントを頂いてしまいました~~ヽ(*´∀`)ノ
受け取っている心温まる写真は取り損ねました

こちらを頂きました~~

さすが383タさん、素敵です~~

大切に使わせていただきます~~

そして、さっそくM.ASANOさん点火式!!!
383さんが、点火の仕方を教えてくださいました。
優しく教えてくださる383さん。
しかし!!!
ジェネレーター?がどうのこうの・・・
パッキンがどうのこうの・・・
ゆうま君「お漏らししてる~~♪」

ゆうま君、すげ~~用語知ってらっしゃる・・・。
ということで、点火ならず!!!
残念!!M.ASANOさん!!
またリベンジです!!
383さんありがとうございました~~!

あ、実は今回もドッペル君は張ってました。
使ってないけど・・。
我が家のふきっさらしリビング。
サイトはとても広くて、持て余してました。
無事撤収完了。
最後に、皆様にご挨拶をしてC&Cを後にしました~。
あれ??今回一度もはるくんに会ってない!!!
しかし!!!
会っていたんです!!!
以前に!!
帰宅後、はるパパさんのブログを拝見させていただいていると・・・
9月の森まきの記事の写真の端にm夫が!!
同じ日に、ディで行っていた我が家。
はるパパさんサイトのななめにいました~~♪
はる君がうちのクルクルに興味を持って、はるママさんが呼びにきたり~~。
なんだりすごく印象的でした!!
というか、セレブ感たっぷりのサイトだったので印象的でした!!
あの上品なママさんが、女将さんだったんですね~~ヽ(*´∀`)ノ
キャンプって楽しい♪
出会いって素敵ですね♪
ゲレンデ駐車場車中泊から始まった今回。
スノーボード、キャンプ(車中泊)を経て、最後は、
結婚式の二次会で幕を閉じました。
盛りだくさんのクリスマスCAMPでした(*^^)v
次回は、元旦初売りツアーです

2012年12月28日
X'mas CAMP in C&C
こんにちは~。
この時期、仕事~年賀状~大掃除~忘年会と忙しいですねぇ。
(と、言い訳しつつ・・・)
12/21~23でX'mas CAMP に行ってきました
金曜日はお互い忘年会(ノンアル)だったので、夜遅く出発。
いざ、おま金!! ハンターマウンテン塩原へ!!
今回は、X'mas CAMP オプショナルツアー「スノーボード」です。
毎年この時期は泊りでボードに行くので、キャンプとドッキングしてみました。
ハンタマの駐車場で車中泊です。
キャンプ道具+車中泊仕様+ボードセット(二人分)-キャリア=テトリスでした。

夜は湯たんぽだけでもヌクヌクでした~。(窓に銀マットはめました)

今回は、オプションなので、短時間です。
むしろ回数券にしてみました。10回分。
みなさまからやさしくしていただき、予定よりも多く滑れました。(悪いことはしてません)
なので、大満足!!
意外に雪もありましたよ~。9割オープンかな?

スマホで画像荒いです。
あ、気になります?モザイク入れるとさらに怪しかったので・・・
漏らしてませんよ~。
お昼にあがり、一路C&Cへ!
チェックイン後、すぐにお風呂へ。

那須山でしたっけ?
キャンプ場で前売り券を購入し、4時からで650円位でったかな?
露天風呂が最高でした。広~い場所でぼけーーーっとしました。
戻って、急いで設営。
そして念願のB・I・N・Gへ

って、景品おもちゃかい!
雰囲気だけ味わって、戻りました。
でも、豪華そうでしたよ。
ようやく夕飯作り。
まずは、ホタテとサーモンのカルパッチョ(寒)

そして、ビーフシチュー。
そして、丸焼きチキン!! せっかくの暖炉サイトなのでね!!

スーパーで買ってきたやつをあっためてみました。
サイトも少々X'mas仕様。


家にあったこんなのも持ってきましたが、

アダプターを忘れて点灯ならず。
点灯といえば・・・今回のメインイベント!!
M.ASANOさん点火式!!

いえーーーーい!!

あ、すぐわかりましたね。
はい、ニャーです。

実は、初お泊りキャンプのときから持っていました。
しかし、使いこなせず(笑)
今回ようやく、点火しました。
夕食を終え、今回いらっしゃってるという383さんのサイトへあいさつに・・・
もう、心臓ばくばくですね。
サイトはすぐに見つけられました。キラキラランステ~。
楽しそうな笑い声に、ビビりまくり、m夫に
「あたし無理~~~ちびる~~。」とわめき逃亡。
一旦、サイトへ戻り出直しました。
もう一度行くと、外で一服していたので、逃亡せずにあいさつできました。
はるパパさん一家やそうパパさん一家もいらっしゃり、ちびりました。
もう、最初のうちは何しゃべったか覚えていません。
m夫もテンパってました。
皆様とても、やさしく、超あやしいm家にあたたかくしてくださいました。
乾杯したり、激ウマモツ煮(これが、うわさの!!!)、激ウマプリン!!最高です。
ってかランステ内あったけーーーーーーーーー!!!
レインボーやら武井くんやら・・・
え?アルパカ?予約キャンセルになって、逃亡していきましたよ。
はい。ストーブ無し冬キャン実践でした。
唯一の暖房器具ファンヒーターなんて、外で使ってもまったく意味なし。
ただ・・・
一人用こたつとして私をあっためてくれました

m家サイトとは違うあたたかなランステ内で宴を楽しませていただきました。
電源サイトだったので、電気敷き毛布を持ち込み、この日も車中泊です。
ヌクヌクでした~。
長くなってきたので、二日目に続きます~~。
M.ASANOさんの点火式もあります

さ、大掃除の続きを~~
気が向いたら~~。
この時期、仕事~年賀状~大掃除~忘年会と忙しいですねぇ。
(と、言い訳しつつ・・・)
12/21~23でX'mas CAMP に行ってきました

金曜日はお互い忘年会(ノンアル)だったので、夜遅く出発。
いざ、
今回は、X'mas CAMP オプショナルツアー「スノーボード」です。
毎年この時期は泊りでボードに行くので、キャンプとドッキングしてみました。
ハンタマの駐車場で車中泊です。
キャンプ道具+車中泊仕様+ボードセット(二人分)-キャリア=テトリスでした。

夜は湯たんぽだけでもヌクヌクでした~。(窓に銀マットはめました)
今回は、オプションなので、短時間です。
むしろ回数券にしてみました。10回分。
みなさまからやさしくしていただき、予定よりも多く滑れました。(悪いことはしてません)
なので、大満足!!
意外に雪もありましたよ~。9割オープンかな?

スマホで画像荒いです。
あ、気になります?モザイク入れるとさらに怪しかったので・・・
漏らしてませんよ~。
お昼にあがり、一路C&Cへ!
チェックイン後、すぐにお風呂へ。
那須山でしたっけ?
キャンプ場で前売り券を購入し、4時からで650円位でったかな?
露天風呂が最高でした。広~い場所でぼけーーーっとしました。
戻って、急いで設営。
そして念願のB・I・N・Gへ

って、景品おもちゃかい!
雰囲気だけ味わって、戻りました。
でも、豪華そうでしたよ。
ようやく夕飯作り。
まずは、ホタテとサーモンのカルパッチョ(寒)
そして、ビーフシチュー。
そして、丸焼きチキン!! せっかくの暖炉サイトなのでね!!
スーパーで買ってきたやつをあっためてみました。
サイトも少々X'mas仕様。
家にあったこんなのも持ってきましたが、
アダプターを忘れて点灯ならず。
点灯といえば・・・今回のメインイベント!!
M.ASANOさん点火式!!
いえーーーーい!!
あ、すぐわかりましたね。
はい、ニャーです。
実は、初お泊りキャンプのときから持っていました。
しかし、使いこなせず(笑)
今回ようやく、点火しました。
夕食を終え、今回いらっしゃってるという383さんのサイトへあいさつに・・・
もう、心臓ばくばくですね。
サイトはすぐに見つけられました。キラキラランステ~。
楽しそうな笑い声に、ビビりまくり、m夫に
「あたし無理~~~ちびる~~。」とわめき逃亡。
一旦、サイトへ戻り出直しました。
もう一度行くと、外で一服していたので、逃亡せずにあいさつできました。
はるパパさん一家やそうパパさん一家もいらっしゃり、ちびりました。
もう、最初のうちは何しゃべったか覚えていません。
m夫もテンパってました。
皆様とても、やさしく、超あやしいm家にあたたかくしてくださいました。
乾杯したり、激ウマモツ煮(これが、うわさの!!!)、激ウマプリン!!最高です。
ってかランステ内あったけーーーーーーーーー!!!
レインボーやら武井くんやら・・・
え?アルパカ?予約キャンセルになって、逃亡していきましたよ。
はい。ストーブ無し冬キャン実践でした。
唯一の暖房器具ファンヒーターなんて、外で使ってもまったく意味なし。
ただ・・・
一人用こたつとして私をあっためてくれました


m家サイトとは違うあたたかなランステ内で宴を楽しませていただきました。
電源サイトだったので、電気敷き毛布を持ち込み、この日も車中泊です。
ヌクヌクでした~。
長くなってきたので、二日目に続きます~~。
M.ASANOさんの点火式もあります


さ、大掃除の続きを~~

気が向いたら~~。